「ごちそう」って、人生を豊かにしてくれますよね…!もう40代に突入しますと、「残りの人生、食事の回数も限られてくるんだから、絶対に美味しいものだけ食べていきたい!!」っていう気持ちが強くなります。そんな姿勢で生きているのですが、ある日、素敵な情報ツイートを ...
【超朗報】おいみんな!俺たちの厨二病を促進してくれた『精霊使い』が帰ってくるぞ!!
今週、私の中でモースト興奮マンガニュースはこれでした!!次の連載は精霊使いをやります。レッツ☆ラグーンの山田君ではないけれど30年前にやり残したことを少しずつでも拾っていこうと思います。担当氏のお許しを頂いたので画像も。詳細はまたはっきりと言えるようになり ...
緊急事態宣言中なのでマンホールカード取りに行く妄想でもすっか。
マンホールカード、取りに行きたいぃぃぃ!!いつの間にかマンホールカード収集のガチ勢になった私ですが、今年に入ってからほとんどゲットできてないのすごく消化不良…!最低でも2021年の上半期で、1.福島浜通りゲットの旅(相馬→南相馬→いわき)2.茨城県のこり4枚 ...
贔屓様のお誕生日に総見に行ってまいしました…!
宙組『アナスタシア』を観てきました〜!今日でナナスタシア目!(7回目)本日1月20日は、私の初めてのご贔屓、芹香斗亜さんのお誕生日!!心の底からおめでとうございます!!生まれて来て下さってありがというございます!!あれは令和元年のことです。ふとした仕事的なき ...
マンホールカード 交換用持ち札情報更新しました!
いつの間にか、かなり真剣に集めているマンホールカード。全国の友人のおかげで、交換用のカードもけっこうございます!新しい持ち札を加え、記事を更新しました〜!北海道・青森・岩手・岐阜・和歌山・岡山・島根・鳥取・山口・徳島・香川・愛媛・高知・佐賀・長崎・熊本・ ...
マンホール好きな人にピッタリの駅弁を見つけたよ!
昨日は、宝塚の宙組を推している人にピッタリの駅弁を見つけたのでご紹介したのですが、今日はマンホール好きの人にピッタリの駅弁をご紹介します!その弁当とは……政宗公 御膳!!いや、まあ、昨日ご紹介した弁当と同じなんですけどね? でもまあ、聞いてくださいよ!伊達 ...
宝塚の宙組推しな人にピッタリの駅弁を見つけたよ!
最近、ある駅弁と運命の出会いをしたので紹介させてください!その弁当とは……政宗公 御膳!!伊達政宗公生誕450年記念の2017年に誕生したこのお弁当。宝塚の宙組好きであり、かつマンホールを見るのが大好きな私にとって、かなりピッタリのお弁当だったのです!!伊達家の ...
宙組「アナスタシア」宝塚大劇場での限定メニューを今さら記録
現在は東京宝塚劇場で公演中の宙組「アナスタシア」。私、宝塚大劇場での公演を4回ほど観に行きまして、劇場内のレストランで限定メニューを頂きましたので、それについて今更ながら記事にしたいと思います。まずは劇場内のレストラン「フェリエ」。宝塚ホテル直営なので、そ ...
宙組「アナスタシア」のバレエ観覧シーンにつきまして
寒くなったり暖かくなったりの日が続きますが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしですか?最近元気が無い友人知り合いに会うと、「元気ないの?アナスタシア見ます??」って言いがちなウエチンです。いやー、まさか、令和から始まったこの「宝塚観劇」という趣味に、こ ...
最近食べた美味しいものリスト【2021年1月上旬編】
2021年明けてすぐに緊急事態宣言、外出自粛の真っ最中なんですが……敢えて紹介しよう!今月上半期に食べて美味しかったものを!!というわけで、それをひたすら羅列します!!しらたま、こんなに美味いなんて…!浅草の「甘味みつや 」 View this post on Instagram ...
「鬼滅の刃」の4DXとMX4Dを見比べたら4DXが圧勝!
この世には、熱く語れば語るほど「気持ち悪い」って思われることってありますよね?オタクな人って、だいたいそういう思いをしたことあるんじゃないでしょうか。で、最近特にそういう目で見られがちなテーマがあるんですよ。それは、4D!!映画の映像に合わせて椅子が揺れ、 ...
東京宝塚劇場・月組20年分のチラシ展示を撮影したので羅列するだけの記事
今年は東京宝塚劇場リニューアル20周年のアニバーサルイヤー!劇場内も、いろいろ趣向を凝らした飾り付けが施されてます。階段の上にモニュメントが設置されていたり、20年前の写真が展示されていたりと華やかな雰囲気に。さらに、お正月3日間には、全座席にエコバッグのサプ ...
東京宝塚劇場・宙組20年分のチラシ展示を撮影したので羅列するだけの記事
2021年は、東京宝塚劇場が20周年!!劇場内も、20周年仕様になっています!2階には、20年の間に公開された演目のチラシと場面写真の展示が!(柱の写真は月組です)このコロナ禍、なかなか劇場に行けない人もいらっしゃるでしょうし、劇場に行ってもなるべく密を避け、柱の撮 ...
月組から宙組の間に27年経っていた話。
月組の「ピガール協奏曲」、最高でしたよね…宙組推しの私が、つい、はずみで、うっかり4回観てしまいました。だって、すっごく良かったから……!!そんな「ピガール協奏曲」、1900年の万国博覧会当日で大団円というストーリーでした。東京宝塚劇場では「ピガール協奏曲」が ...
まだ喜びが続くとは…!ひうらさとる先生からデジタルサインが届きました!
なんということでしょう…!!先日ブログに書いた、ひうらさとる先生のデジタルサイン会。 本当に神イベントで、送って頂いたサインという名のカラーイラスト付き単行本は、もはや家宝として大事にしまっているんですが、あの神イベントにさらに続きがあったのです…!今日は ...
宙組「アナスタシア」をあと5億回見せて下さいませんか!?
めちゃくちゃ好きです「アナスタシア」…!!この一行で終わらせてもいいくらいなんですけど、本当に素晴らしいんです、宝塚歌劇団宙組の「アナスタシア」が!!私、実は宝塚大劇場で4回ほど拝見しまして、その都度「しみじみと最高だ…」と毎回涙ぐんで帰ってくるんですけ ...
ひうらさとる先生のデジタルサイン会が神イベすぎた
コロナ禍で大騒ぎの2020年も暮れつつありますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私はめちゃくちゃ元気です!なぜなら……こんなすごいものを頂いてしまったからー!!す、すごい…すごすぎる…!!!何度見ても目が潰れそうなくらい光り輝いている…!!!そう!これは ...
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の4D版を観てきたけども、ただただ最高でした。
すごく良かった!何がって、4DXの技術の進化が良かったー!!ヱヴァンゲリヲンとの相性ピッタリなので、是非みんな観たら良いと思います!!4Dって、4DXとMX4Dがあるんですが、私は4DXの方が好きでして。(今から、ぜーんぶ自分の記憶だけを頼りに書きますので違ってたらそっ ...
【聖地巡礼】ついに来訪!宝塚大劇場で月組公演を見てきちゃった
天国のじっちゃん、ばっちゃん……私はついに、聖地巡礼を果たしてきたよ……!!令和になってからいきなりハマった宝塚。令和2年になって、ついに推しのファンクラブにも入会。が、しかし!いざ、日本有数の深い沼に積極的に潜って行こうと思った矢先のパンデミック!本場 ...
1億8千万年ぶりくらいにフェス参g戦g!GR8 FEST. AT OSAKA-JO HALL!!
神様、現場をありがとうございます〜!!!1億8千万年ぶりくらいにフェスっていうやつに参戦してきました〜!GR8 FEST. AT OSAKA-JO HALL!!主催のフェスを中止せざるを得なかったアーティストたちが集まって開催された2DAYS。感染対策も相当頑張って下さっていて、主催 ...