突然ですが、実は私、マンホールが好きなんです!

何年か前に、ツイッターのフォロワーさんが色んな場所のマンホールの写真を集めていたので、私もちょいちょい撮って報告していたんです。ところがいつの間にか自らがドップリはまりましてねえ…どっか行くとまずマンホール探しながらトボトボと下向いて歩くため、パッと見ショボくれた人みたいに。青空の写真とか撮ってインスタに上げるのは、キラキラした人たちがやればいい。私には下水道があるさ。

そんな私の趣味を知った友人が、こんな魅惑のイベントを教えてくれたのです!

マンホールサミット2017埼玉!!


な!な!何その魅惑のイベントはぁぁ!!!

というわけで、万障お繰り合わせてマンホサミって来ましたー!!素晴らしいイベント過ぎて、もう、大興奮!!というわけで、このイベントの素晴らしさ、楽しさを5つのポイントに絞ってお伝えしようと思います。


1.埼玉県中の美しいマンホ、大集合!!
伊万里焼の大皿の展示かな?と見まごうばかりのマンホールの数々!こちら、埼玉県下すべてのデザインマンホールが、しかも直径60センチの等身大で展示されていたのです!

ねえちょっと、ほんとに綺麗!!

あとで知ったのですが、日本全国のカラーマンホールは、なんと、全部手で彩色されてるんですってよ奥様!素敵過ぎないですか!?
場内にはマンホール彩色職人になり切れる顔ハメパネルも!我々マンホーラーのリスペクトを集める職人になりきれるなんて、粋な計らいすぎませんか!?


2.マンホール関係の食べ物?が充実している
日本全国、本当に様々なデザインに満ちているマンホール。そんなマンホールが……

おせんべいに!
さらに、どら焼きに!!
その上……

BBQの鉄板にまで!!

マンホール、万能なの…!?


3.側溝のアレを体験できる!
側溝っていえば、皆さんは覚えていらっしゃいますか?「道路になりたい」と言いながら、道路の側溝の中に入って女性のスカートの中を覗いていたとんでもない変態さんがいたことを。

これこれ。

そんな側溝男の使った側溝の原寸大のものが、こちら!

よーく見てください。これね…

顔ハメ(?)なんです!

私、このマンホールサミットに独りで行ったんですけど、このコーナーで明らかに激しく興奮しまして。そしたらスタッフの方が熱心にこの事件の解説をしてくれた上に写真も撮ってくれ、さらに…

「寝なくて良いですか?」

ええええええ!?

独りでやってきたアラフォー女に向かってアナタ、なんて言うご提案を!!






…いいんですか?






おおお…これが側溝男の見た風景か……

と、乗せ上手なマンホーラースタッフさんがいるのもマンホールサミットの魅力でしょうか。


4.マンホールの災害利用も勉強できる!
大きな公園などでたまーに見かけるこれ。

こうなるそうですぞ!
ちゃんとトイレットペーパー引っ掛けるとこもある!

さらに椅子を置いて、洋式にもなる!

直接下水につないだり、下水管の点検が終わるまである程度溜めておいて流すとか、自治体によってシステムは違うようです。

めちゃくちゃ風強かったけど、このトイレテントはしっかり立ってて丈夫でした。


5.頂き物が凄い!
うわ!適当なブツ撮りだなすみません。

なんと、これら全部、無料で頂けるのです!

マンホールデザインの缶バッジ。これは災害用トイレの説明聞いたり、買い物したりするたびに色んな種類のを頂けます。

そして、埼玉の下水道マスコット、クマムシ君の消しゴム。クマムシ君は、汚れた水をきれいにする微生物をキャラクター化したものということで、他にも微生物仲間が…

そして、その微生物仲間が活躍する下水道マンガ。これ、埼玉の下水道50周年記念事業だとか。ユルイけど意外と面白い。

そしてそして、本命のマンホールカード!これは、「マンホールカードを極める!」という講義を聞いたら頂けます。この講義では、マンホールカードがいかにコレクターアイテムとして優れているかを熱くプレゼンされた結果、すっかり収集する決意を固めてしまったのでした。
とりあえず近場から集めてく!

他にも、アニメに登場するマンホールについての検証結果発表とか、マンホールにまつわる古典資料や広報文書に出て来るマンホールの研究発表とか、もう、みんなのヘンタイが心地よい!!

もーう、先駆者の皆さんがかっこよいので入り込む隙間は無いのですが、末端マンホーラーとして、地道に写真を撮り続けようと思うのでした。あとカードを集める!!

秋にはマンホールナイトというイベントがあるらしいので、それまでに今日買った「月間下水道」などで知識を深めるぞー!!