元カープの山口翔投手!

人懐こい笑顔とすごいファンサと力強いストレートで大人気で、勝手に私たち界隈では「山口きゅん」と呼んでいたんですが、そんな山口きゅんのトークショーが、2023年1月21日に赤坂見附で開催されました〜!!

山口きゅんと言えば、2019年5月30日。
あまりにも鮮烈なデビュー戦!!


なんと、デビュー戦でいきなり7回までノーヒット・ノーラン!しかし、レフトにポテンヒットを打たれてしまい大記録は逃したのですが、その後もぴしゃっと押さえて7回を1安打で押さえる快投と、その後のとんでもなく素直で可愛いヒロインで、一気にカープファンのハートを掴んだのでした。


いや、カープファンのハートを掴んだのはこの投球だけではなかったな…

これこれ!当時ベテランピッチャー、大先輩の永川のモノマネを臆せずファン感で披露する山口きゅん!!



そんな人気者の山口きゅんが、昨オフに戦力外に……

山口きゅんは、本当にファンサがすごくてですね。
例えば、日南の秋季キャンプで、サイン求める人全員にサインをしていた山口きゅん。すごい人数なので、とにかくサインしまくっていたんですが、自分のユニを持っている人にだけは、ふと顔を上げて目を見て「いつもありがとうございます」って言ってくれたりするんですよ、まあ、言われたのは私なんですけどぉ!(どやぁ)



前置きが長くなりましたが、そんな山口きゅんのトークイベントが都内であるとなれば、駆けつけないわけには参りません!
てなわけで、宝塚市で花組を観劇した後、新幹線で会場のある赤坂見附に駆けつけたのでした!!

トークイベントですが、かなりレアなお話も出まして、明らかにクローズドな内容もありましたので、絶対に大丈夫そうなものだけピックアップしてお伝えします!


まずは全員で乾杯!

山口「飲み会に来ました〜!」

Q.好きなお酒は?
お酒全般なんでも飲めます。好きなのはハイボール

Q.食事で好きなのは?
お肉とかお寿司が好き

Q.今は何をして過ごしていますか?
地元の高校生と一緒に練習をしている。自主トレみたいな感じで。
すごくキツくて毎日筋肉痛。

Q.現役時代は誰と自主トレしていましたか?
沖縄と広島で、(大瀬良)大地さんと。

一番お世話になった先輩は大地さん。
アドゥワさんにも同じ熊本なのでお世話に。
熊本工業なので前田さんとも話す機会があります。見た目はとても怖いけど、すごく優しく話してくれます。

Q.スイーツ大好き前田さんですが、山口さんは甘いものは…
甘いものはそんなに好きじゃ無いです。

Q.大野寮はご飯が美味しいで有名ですが、一番好きなメニューは?
年に一度だけ出る海鮮丼がすごく好き。
たま〜に馬刺しが出て、それも美味しかった。

Q.新天地、火の国サラマンダーズでも背番号47ですが?
たまたま空いてた番号で、しかもチームのエースナンバーらしい。
前の47をつけていた投手は15勝したらしい
その前の人も中日に入団が決まった。
サラマンダーズにいた小窪さんに電話で話したら、「良いところだし、お前はまだまだできるから頑張ってこい」と言ってもらった

Q.サラマンダーズに入るのは、いつ決めた?
めっちゃギリギリまで考えてました。
野球を辞めることも考えていたけど、大地さんと小窪さんから「まだやれる」と言ってもらって決めました。

Q.小中高時代
中学校の時はコントロール良かった。高校で悪くなった!
高校進学先は、九州学院か熊工で迷ってた。九州の方が制服がかっこよかったけど、先生が熊工が良いんじゃ無い?と言ってくれたので熊工に。
(九州学院だったら村上くんが同学年にいた。)

Q.高校の時、スカウト担当は?
田村さんと末永さん両方だけど、スカウトが来ているのはぜんぜん分からなかった。

Q.高校からプロに行くと決めたのはいつ?
夏の大会前くらい

Q.野球選手を目指すようになったのは?
高校生になってから。高校で野球が楽しくなった
指名が来るのもわからなかった。
ドラフト会議の日は授業あったけど授業どころじゃ無かった
同学年ではひとりだけプロ志望届出してた
2位でのカープからの指名、カープファンだったからすっごく嬉しかった

Q.高校2年の時にはエースナンバーをつけていたけど、名門でどうでした?
先輩たちも「翔だったら良いよ」と言ってくれてたのでやりやすかった

Q.熊本の地震について
練習できなくて、腹筋ばっかやってたら球速が早くなった。
地震の瞬間は、学校からの帰り道で自転車こいでた。自転車ごと斜めになっちゃって怖かった。
自宅マンションが傾いて、車中泊も経験。
余震が多すぎて震度当てられるようになったりもした。
地震の前に、右足首靱帯を怪我していて、走れないし、地震だし、腹筋ばっかりやっていた。


Q.(出場していない)甲子園は見てましたか?
あんまり見ませんでしたが、同級生の(中村)奨成は見てました。

Q.同期とは仲良し?
自分は仲良しだと思ってる。ひとりひとり個性が強いから、自分が仲介役みたいな感じになってた。
藤井黎來とは、今も毎日LINEしている。黎來とご飯行くときは、基本的に焼き肉。

↓同期入団のメンバー
スクリーンショット 2023-01-22 11.43.14

Q.コロナ前になると思うけど、東京遠征中のご飯の思い出は?
大地さんに一回、高級な焼き肉に連れてってもらった。
「後輩とサシでご飯行くの初めて」って言ってて、よっしゃー!ってなった。
大地さんからは最近も連絡きて、広島来たらご飯いこーって言ってくれる。

Q.仲良しの後輩は?
田中法彦と仲良い。あいつめっちゃ面白いんです。

Q.神宮デビュー戦の話
当日、緊張して足が震えた。足上げたら震えてたけど、意外と投げられました。
前日に急に登板言われて、ドキドキとワクワクがすごかった。


Q.登場曲を、呉出身のアーティスト・Maicaさんの「プレイボール」に決めたきっかけは?
作ってくれると言ってくれて、「お願いします!」と。
残念ながらマツダで流すことができなかったので、熊本で流します。



Q.キャンプはどこで?
熊本で

Q.プロのキャンプの思い出は?
ご飯が美味しい。日南の地鶏!お気に入りのうどん屋もあって、みんなで行ってた。
黎來と一緒に自転車で朝マック買いに行って、公園で食べて、シーソーした。

Q.プロで大切にしてたこと
長所は消さない方が良いかなと思って。
まっすぐの強さとかを。

Q.子供の頃からのカープファン。入団して印象的な選手は?
マエケンさん。
選手全員のファンでした。
市民球場にも行ってたし、中国新聞の誌面見てたりもした。

Q.プロに入って厳しかったのは?
練習がとにかく厳しかった。一日中練習で

Q.神宮デビュー戦以外で思い出に残ってる試合は?
次の西武戦でバカみたいに打たれた。秋山さんに先頭打者打たれた。秋山さんカープに来てから、「翔ごめんねあの時は」と言われた。実はアッキャマンと勝手に呼んでた

Q.永川のモノマネについて
ファン感の腹いせかもだけど、めっちゃ厳しくて。でもめっちゃ声かけてくれた。
ファン感では、菊さんにやれって言われた。先輩の命令は絶対なのでやり切った!

Q.デビュー戦その他の村上くんとの熊本対決
村上への意識はめっちゃあった。高校の時には対戦したことないから。身体でけえなと。
デビュー戦でヒット打たれた時、レフトの西川さんに「ごめんあれは捕れなかった!」って声かけてもらった

Q.トライアウトの時の気持ち
野球を楽しもうと思って、終わって、まだやりたいなと思った。お父さんも来てたので良いとこ見せようかなとも思った
トライアウト受けようと言うのは確定だったけど、そこから野球続けるかどうかギリギリまで悩んだ

Q.たくさんいるキャッチャーの中で、いちばん相性が良かったのは?
みんなすごいキャッチャー。
いそさんが一番投げやすかった。
いそさんは優しい

↓私が目撃した優しい現場

Q.カープは投手と野手の仲が良い印象ですが、特に仲の良い野手は?
仲良しです。
宇草さんとかめっちゃ面白い!
末包さんもすごく面白い人で、「ちいかわに似てる」とすごく言われた!
41-vqf8aGRL.__AC_SY300_SX300_QL70_ML2_


Q.「みんなの弟」とか「みんなの息子」とか言われていますが、どっちがいい?
実際には妹がいてお兄ちゃんなので、息子が良いです

Q.熊本のオススメ
熊本城、馬刺し、ワンピースの銅像。
ワンピース好きで銅像は全部見に行った

Q.火の国サマランダーズでの目標
1年と決めて頑張ります。
活躍して、勝利に貢献して、NPBから声かれば。カープを倒すところを見てください!


イベントでは、参加者全員と2ショット写真&サインを下さいました!


急な仕事で来れなくなってしまった友人分も、快くサインに応じてくれた山口きゅん、やはり神対応…!!色紙を下さったカープファンの方、ありがとうございました!!



以上、山口投手トークショーの模様でした!
神イベント本当にありがとうございます!!

熊本、1年と期間を区切って頑張るとのことなので、熊本楽しいし美味しいし、サラマンダーズの球場は熊本城からも近いし、応援に行きたいと思います!!